軍事施設保護区域を解除・移転及び開発
- 永川の未来
- 永川市 10大戦略プロジェクト
- 軍事施設保護区域を解除・移転及び開発
永川ハイテクパーク地区の開発
事業概要
- 位置:永川市中央洞、花山面大基里一帯
- 事業期間:2011〜2020(10年間)
- 事業規模:540万㎡(163万坪)
- 事業費:4,965億ウォン(国費 602.5、地方費 602.5、民間資本 3,760)
これまでの推進状況
- 2008.5 経済自由区域を指定
- 2008.12 事業施行者の指定及び協約締結(LH公社)
- 2009.10 開発可能性調査を委託
- 2011.12 進入道路実施設計完了(国道35号線の接続部など検討中)
- 2012.6 慶北車両用組込み技術研究院を竣工
- 2012.9 ボーイング社の航空電子MRO投資了解覚書(MOU)を締結
充実方策
- 航空部品、物流産業などの入居企業の分譲需要可視化で年内開発事業施行者指定可能を判断
- 2012.12.開発事業施行者を指定
- 2013.12.開発計画の変更及び実施計画の承認
- 2014.6.土地補償や敷地造成工事着手
- 2016.6.団地造成完了

永川一般産業団地の造成
事业概要
- 位置:永川市 琴湖邑、龜巖里、采新洞、槐淵洞の一帯
- 面積:1,470,690.8㎡
- 事業期間:2006.6.〜2013.6.
- 事業費:2,016億ウォン(団地造成 1,352、インフラ 664)
これまでの推進状況
- 2009.12 進入道路着工(現工程率 72%)
- 2010.7 排水総合処理施設の設置工事着工(現工程率 62%)
- 2010.11 工業用水道の設置工事着工(現工程率 45%)
- 2012.9 産業団地分譲状況(対象 1,053千㎡/分譲 660千㎡、62%)
充実方策
- 2013.6.全体竣工
- 雇用創出と雇用増加に伴う人口流入及び地域景気の活性化
- 生産誘発額 1兆7000億ウォン/年、雇用効果 1.2万人
永川高硬度一般産業団地の造成
事業概要
- 位置:永川市古鏡面龍田里山27-1番地一帯
- 面積:1,564,950㎡(473千坪)
- 事業期間:2008.10〜2013.12.31.
- 事業費:2,116億ウォン(団地造成 1,876億ウォン、インフラ 240億ウォン)
- 誘致業種:第1次金属、金属加工製品、電子製品・コンピュータ・映像など
推進状況
- 2011.3.進入道路の着工(現工程率 32%)
- 2011.3.工業用水道設置工事着工(現工程率 10%)
- 2011.5.排水総合処理施設の設置工事着工(現工程率 0.3%)
- 2012.9.編入土地補償執行率(たっだ 62%、進入道路 85%)
充実方策
- 2014.12 全体竣工
- 雇用創出と雇用の増加に伴う人口流入及び地域景気活性化
- 生産誘発額 2兆2000億ウォン/年、雇用効果 4000人