普賢山天文台
- 文化観光
- 観光地
- 普賢山天文台
普賢山天文台

普賢山の頂上に位置する韓国3大天文観測所の一つである普賢山天文台は、天体の動きと変化を観測し、宇宙の生成と進化を研究するところである。 普賢山稜線の爽快な展望とともに夜空を観測でき、青少年の見学先として良いところである。
行事案内
- 昼間公開 : 4月~10月(毎月第四週の土曜日、14:00~16:00)
- 夜間公開 : 年1回(14:00~23:00)
- 行事内容 : 天文学の講演及び天文台施設の見学
訪問客センター
- 火~日曜日開館(月曜日は休館)
- 夏 : 10:00~17:00
- 冬 : 10:00~16:00
- 案内 : 054)330-1038
アクセス
車
永川市内から35番国道に乗ってから青松方向(北側)へ約20km程度走ってチャチョン(町)を通過→積載検問所→天文台の標識の前で右折→玉溪橋→チョンガク礼拝堂→チョンガク三つまたで左折して9km
公共交通(登山)
永川市外バスターミナルで座席バス利用→チョンガク(チョンガク里丁字路で下車→徒歩
※ 道路利用の際約3時間(9.3km)所要、登山路利用の際約1時間30分所要